暮らす

【全15問!】「三朝」「皆生」「大山」…これ何て読むか分かる?鳥取の人が超有利な漢字の読みクイズ!

駅名や地域の名前って、場所によって独特の読み方をするものがありますよね。

「頑張れば読めそう!」というものから「いや、これどうやって読むのよ…」っていうものまで色々あります。

そんな中で、今回は鳥取に関する名前を集めました。鳥取にゆかりのある方だったらかなり有利な問題になっています。

あなたは全15問中、何問分かりますか?それではいってみましょう!

目次

若桜町

読み方は「わかさちょう」です。

鳥取県東部にある町です。兵庫県と鳥取県にまたがる「氷ノ山(ひょうのせん)」があり、登山やスキーをして楽しめます。

土師駅

読み方は「はじえき」です。

因美線の駅の名前で、無人駅です。

国英駅

読み方は「くにふさえき」です。

因美線の駅の名前で、こちらも無人駅です。

用瀬駅

読み方は「もちがせえき」です。

因美線の駅の名前。「流しびな」でも有名な場所です。

郡家

読み方は「こおげ」です。

鳥取県東部にかつてあった町の名前です。今は合併して八頭町になっています。

三朝町

読み方は「みささちょう」です。

三朝町は鳥取の有名な温泉街の一つ、三朝温泉があることでも有名です。日本一危険な国宝とも呼ばれる三徳山の投入堂も有名ですね。

八橋駅

読み方は「やばせえき」です。

山陰本線の駅の名前です。琴浦町にあり、先日紹介した道の駅の近くにあります。

あわせて読みたい
道の駅ポート赤碕|タコの遊具が目印!ふれあい広場(公園)と新鮮な海産物が楽しめる直売所国道9号線沿いにある道の駅「ポート赤碕」。 ここでは、タコの形をした遊具のある公園や、海産物などを売っている直売所があり、お出かけ...

御来屋駅

読み方は「みくりやえき」です。

山陰本線の駅の名前。山陰最古の駅でもあります。

大山

読み方は「だいせん」です。

鳥取で有名な山です。登山やスキー場でも有名です。「おおやま」と呼んでしまうと神奈川県の山になってしまうので注意。

サントリー天然水の水源の1つにもなっています。

あわせて読みたい
鳥取産のブルーベリーを使用した「奥大山のブルーベリーヨーグリーナ&サントリー天然水」飲んでみました。 サントリーの天然水といえば超有名な飲み物ですが、今回はそのシリーズに奥大山のブルーベリーヨーグリーナが加わったということで早速飲...

妻木晩田遺跡

読み方は「むきばんだいせき」です。

国内最大級の弥生時代の集落遺跡です。住居跡や土器なども多数見つかっている貴重な遺跡でもあります。

上菅駅

読み方は「かみすげえき」です。

伯備線の駅の名前で、無人駅です。

日吉津

読み方は「ひえづそん」です。

イオンがある村といえばココ。鳥取県唯一の村の名前ですね。

米子市

読み方は「よなごし」です。

鳥取県にある4つの市の中の1つ。西部にある市で、鳥取県の中では賑わっているエリアです。

皆生温泉

読み方は「かいけおんせん」です。

鳥取県の米子市にある温泉街で、日本海に面した旅館が並んでいます。海を見ながらゆっくりと温泉に入れる場所でもあります。

まとめ

今回は鳥取県の読みづらい名前を紹介してみました。

あなたは何個くらい読めましたか??

ちなみに私は12個読めました。(3つ分かりませんでした。。)
Facebookページ